風薫る5月・・・・・!
皆様いかがお過ごしですか?
今日からしばらくの間、新緑が目に優しい過ごしやすい天気が続きそうです。
何処かに行きたいな・・・・って思ったら、是非蓼科にお越しください。
GWも過ぎ、静かな優しい時間が流れています。
仕事日和・・・・外を時々眺めながら、少人数で仕事中。
(平均年齢、本日 56.6歳 ヤバイ・笑い )
本日のブログ担当は 上原 でした。
我が家の畑にも、野菜の苗を植えました。
GW過ぎても、気温が低い日があるので、気が抜けません。
昨晩も、霜よけを被せておきました。
別荘のオーナー様も【畑】を借りて、プチ農家をされている方もいらっしゃいますが、一度の冷え込みで
【やられた~~~~~~!】と仰っていましたよ。
あ、、、、、、そうそう。
野菜の苗を植えた時の我が家の夫との会話。
『トマトの雨よけセットを立てておいてね』 と私は外出。
『やり方が判らないんだよね~~~』と夫。
『去年、作ったよね????? 忘れちゃった????』
私も参戦して、無事に出来たのですが、その様子は
【一年に一回だけ水出し作業をする、オーナー様と同じかも????】なんて思ってしまいました。
時々、ご夫婦で揉めている様子を拝見することがございます。 水出し作業・・・・有料ですが承ります。
(小さな揉め事、お金で解決でします・・・・・笑)
では、また。