こんにちは。
今日は、冷たい雨と霧に包まれています。気温、 8度 です。
少し寒くて、ストーブを点けています。
そんな中、今日は【新緑の上高地】5/27のイベントの申し込み受付日でございます。
10:00スタートの受付! 受付開始から20分で 30名様のご予約がございました。
受付嬢 (20代) と 受付(元:お嬢) 朝から頑張りました(^^)
その後もご予約を頂き、残りのお席は僅かとなりました。
こちらは、我が家の近くの【祖霊桜】。先週の写真ですので、もう葉桜です。
この写真の数日後、ライトアップした桜を撮影に行きました。
もと同僚(朋子さん)にも紹介したところ、『何かを感じた・・・・ざわざわした・・・・』との返答。
分杭峠の【気】も感じない私は、この場所:桜の下でお弁当を食べたこともありました(笑)
そうそう、ライトアップの桜の写真は、一旦家に戻り家族を連れて行きました。
結局何も感じはしませんでしたよ(笑)
本日のブログ担当は 上原でした。
もうすぐ、GWです。 別荘の【水出し】の手配は終わっていますか?
来荘されて、『水が出ない!』は悲しいです。
ご予約のご確認も頂けると、ご安心です。
こどもの日が、近くなりましたので
玄関に飾ってみました。
TOPの写真:シイタケ・・・旧タウンセンター周りでまたまた出てきました。
鹿に蹴飛ばされても。菌は頑張っています。