こんにちは。
フキノトウを見ると思い出します。
諏訪の呑み歩き・・・・・を皆さんと歩いたあの日を。
国道20号線沿いに立ち並ぶ、5軒の酒蔵。
『ゆる~~~~~い時の話です』(何が???? 何もかも!)
添乗と言いながら、お猪口を持って酒蔵巡り。
蓼科で採れたフキノトウをふきみそにして、首から下げたおつまみケースに
『かまぼこ』と『ふきみそ』いれて、呑み歩く。
これが、タウンセンターで人気のイベントでしたね。
あれから時代は変わり、チケットも事前購入。
残念ながら、タウンセンターでもイベントを組むことが難しくなりました。私の楽しい勤務時間もこうして無くなってしまったのです。(泣)
皆様のところでも花の便りはまだ先のようですが、蓼科も本日は大雨でした。
タウン出口(蓼科湖方面)は、蓼科湖からの歩道を流れる雨水によって、通行不可の状態になりました。
大量の落ち葉と、バケツをひっくり返したような大雨の影響で・・・・・・。
『蓼科湖からのこの歩道は誰が掃除するの????』
上着もマスクも取って、長靴とスコップ(私は雪かき用のスコップでしたが)で・・・・・・いい汗かきました。
たかが30分程度の大雨で大騒ぎ。
皆様の周りは大丈夫でしたか?
本日のブログ担当は 上原 でした
(今年度2023年 最後のブログです)
竹村さんの机に、座ってもらいました。 この子には、人事が発令されていないので、4月以降も働いてもらいます。