こんにちは。 今日の蓼科は雲りがちな晴れ。現在11時 気温4℃ プラスです。
明日は又、雪予報の蓼科ですが、「もういらないね~」とスタッフと話をしている所です。
今日の最低気温はマイナス7℃まで冷え込む蓼科ですが、過去には
冬の風物詩 随分前の事になりますが氷の花を目撃した頃も有りました。最近はこの花もなかなか見る事が出来なくなりましたので昔より暖かいのでしょうね。
今日は3月19日
今までは、ダンコウバイの花の様子をソワソワ気にしていたのですがもう少し咲くまでには時間がかかりそうなので。
これも過去の写真です。この花を見ると 春が来る~とウキウキしたものです。
ダンコウバイが咲くと間もなくすみれやフデリンドウが咲きだすでしょうね。
今まで季節の移ろいを蓼科で咲く花でお知らせしてきました。
長い事(蓼科のブログ立ち上がった時から)ブログアップさせて頂いておりましたが本日最後のブログ当番となりました竹村です。
今までお付き合い頂きました方々に感謝の気持ちでいっぱいです。
暖かい言葉を沢山頂きましたし、教えて頂く事も沢山ありました。
これからも蓼科のブログは続きますのでどうぞ引き続きご愛読ください。
私も今度は読者側からこのブログを応援したいと思います。
(本日担当 竹村)
長い間 本当にありがとうございました。