こんにちは。
今年も半月が過ぎようとしてます。
そして、受験生には正念場。
家族だって、体調管理が大変ですよね。
そして一月のこの季節は、雪が降る! 交通機関や道路状況が気になります。
蓼科も昨日の午後から雪・・・でしたが、多くの積雪にはなりませんでした。
タウンセンター周辺で5cm程度。 標高の高いところでも10cmくらいでしょうか。
気温: スキー場で−11℃ 標高1600m で−15℃。
フロントガラスは、ガチガチに凍ってくれました。
道路ももちろんガチガチ。 今日は気温が昨日より高くなるとの予報ですので
【融けたら怖い】・・・・・そんな、路面です。
『急』の付く
急ブレーキ・ 急ハンドル・ 急発進 は禁止
雪が降ると、色んな子たちの足跡が見られます。
雪が降ると、色んな子たちの足跡が見られます。
人生の足跡が残せるよう、若者よ! がんばれ~~~~ (^^)
本日のブログ担当は 上原 でした
年末年始、頑張りました。
子供と孫たちが来てくれたのですが、5泊・・・・・ 。
日本に滞在中に食べたいもの:回転ずし・すき焼き・焼肉・・・・・とのリクエストがありまして、散財。
普段会話の少ない二人だけの生活が、待ち遠しくて待ち遠しくて!
『さようなら~~~』とメキシコに送り出しました。
《次回は、秋かな????》って。
?????・・・・一年に一度の一時帰国のはずだけど。
また、来るの かな。 痩せてしまいそう、お財布が。