こんにちは
今日の蓼科は、雲一つない青空。風も無く穏やかでした。
最低気温マイナス8℃ 最高気温プラス6度
窓越しの日差しで、お昼寝したくなるような日でした。
スキー場も賑わいました。子供さんの楽しそうな笑い声が響いていました。
子供さんの楽しそうな声は、心が明るくなります。
さて
能登半島の地震。突然過ぎました。
現地の方は、本当に怖い思いをされたと思います。
一日でも早く復旧される事、心から願います。
私の住んでいる諏訪市でも震度4の揺れでした。地震に慣れは有りませんがびっくりしました。
思わずワンコを抱きしめて外に出ようかと思いました。
地震のゆれがおさまった後、水道水を出して食器を洗おうとした所
茶色い水が・・・・
この写真の水は洗い桶5~6杯目ほどの水。最初はコーヒーでも流したのか?と思うほどの色でした。
これも地震の影響??この歳になるまで経験したことが有りません。
この年末年始。 狭~い我が家に 孫やその親(息子夫婦)娘たちが集まりました。
皆、帰った後は・・・「来てよし 帰ってよし」 わかるなぁ~~
お財布の中身は あぁぁ 軽い。 散財してしまった。
「ばーば これほしい・・・」 弱いのよ。この言葉に。
(本日担当 竹村でした)