こんにちは。
急に寒くなったりで体調管理が大変な季節ですね。
蓼科も【雪】の姿と、まだ残っている【紅葉】と舞っている【落ち葉】が見られます。
現在15時、外気温は10℃。風が無いので暖かく感じます。
(いっぱい着込んでいますがね)
*********************
ここ蓼科では、多くの別荘があります。
戸建て・マンションを合わせると 2400戸の区画です。
10月中旬から始まった【一斉水抜き】の作業が、昨日完了いたしました。
白い物が舞ったり、気温がマイナスになったり・・・・の11月。
ご依頼いただいた区画の水抜きは完了しております。
ご自身で作業のご予定の方・・・・・、後日ご依頼予定の方・・・・・。
今一度、ご確認ください。
**********************
ゴルフ場の紅葉です。
先日、蓼科を離れる前にオーナー様から頂いておりました。
今年の紅葉は、少し長い時間楽しめたように感じます。皆様の所の紅葉はこれからでしょうか?
落ち葉が濡れると滑りますが、『カサカサ!』との音を楽しみながら
外気浴をして、寒さに体を慣らしましょう(^^)
本日のブログ担当は 上原 でした。
風邪をひきました。中耳炎になって、鼓膜が破れ左耳が聞こえない日々を過ごしています。喘息と目ヤニが酷く眠れない・・・・。
『今年は厄年?』とオーナー様からも聞かれましたが、昨年が厄年だったような。
~~~~~~~~~~18歳~~~~~~~~~(そんな訳ない)
孫の七五三と一緒に『お祓い』受けてこようかな!
あ! シイタケ、まだ出ていました。 シイタケ採る元気だけはあります(笑)