こんばんは。今日の蓼科は朝から雨。時折強くなったり小雨になったりを繰り返す 梅雨 真っ只中~の6月最終日。もう半年終わってしまいました。
18時現在 気温19度。 半袖では少し肌寒い蓼科です。
さて 昨日。 とあるオーナー様の別荘で長い時間 確認作業をしていました。
その別荘のアプローチ脇には結構大きな木が有りまして、その下にはポトポトと白い花びらが落ちていました。
見上げてみると、なんとまぁ~ 綺麗な事。 ナツツバキの花
それがこちら ↓
蓼科にも咲くんだ!! しかも こんなに大木。改めて 蓼科東急別荘地の広さを感じてしまいました。
それにしても 素敵 綺麗 見とれてしまう。
そして タウンのあちこちで見られるようになった
ヒメウツギの白い花。 こちらも素敵な白い花
今日は雨に打たれて下を向いていますが、晴れていれば・・・ベルが繋がっているような可愛い花なのです・・・
さて、本日担当 竹村の ひとり言
我が家の家庭菜園 キュウリの苗は無事成長し、一日1本のペースで採れています。成長の早さに驚き!!
スナップエンドウも 快調に収穫中
プチトマトの実の色が 赤へと変化中
ジャガイモは やっぱりお店で買った方が良いのかな・・・と思うばかりの少ない収穫量。
でも 楽しいのです。 毎日小さな畑の見回りが(^^)
本日担当 竹村です