こんにちは。今日の蓼科は 雲が多めの晴れ。 14時現在18度 とても爽やかで、心地の良い日になっております。半袖では少し肌寒く、長袖の上着を着ながら、ブログの更新をしています。
さて、5月31日 あっという間に5月最終日を迎え明日から6月に突入。
今年はメリハリのある梅雨になりそうだとニュースで聞きました。メリハリ? 晴れる日はしっかり晴れて、雨の日はしっかり降る。ってことでしょうか?
雨が降るのは必要ですが、災害が起きるような雨は・・・お断りしたいものです。
さて、現在タウン内あちこちで見られる花
レンゲツツジ 本日とあるオーナー様のご依頼で向かった別荘のアプローチ脇に綺麗に咲いていました。レンゲツツジのオレンジ色は とっても元気の出る色の様に感じます。
ちょっと湿った土の有る場所には(小川の近く等)
これまた鮮やかな色のクリン草 ↓
道端で沢山見られるオオヤマフスマ ↓
日当たりの良い草地の中で可憐に咲いています。
今年は私がいつも見る「イカリ草」が・・・・咲かない と思って遠くから見ていました。
近くで見てみると・・・・
ちょんちょんと 花芽を摘まれたように切られていて・・・
さては?と目を上げると 道路を渡ったその先に
鹿 しか シカ 写真の中には4匹も!! 犯人でしょうか?
イカリ草って調べてみると 薬草なんですね。これまた元気が出る薬らしく シカにとっても薬になったのか?元気に山を駆けて行きました。
さて 私事
我が家の2階にあるベランダの下、 一階のキッチン横にもう一つベランダを作りました(家族の手作り)実に都合がいいのです。 外にあるリビングのよう
朝 コーヒーを飲み 朝食を食べ 一休みする場所
休みの日はそこでお昼寝 夕方の一杯のビール
我が家の 第二のリビングは風が通って家庭菜園が目の前に見えて、小さな庭の花も見えて、キッチンが近い。それが最高。難点は狭い事。
ワンコも気に入ったようで・・・日光浴の場所に。
我が家に好きな場所が増えた 本日担当 竹村です。