長野県と言えばスキーが有名ですが、諏訪地方では昔からスケートも盛んです。
東京ではフィギュアスケートしか見かけませんが、諏訪地方ではスピードスケートが一般的でした。
以前は小学校の冬の体育はスケートばかりで週に何回もリンクに行っていた様ですが、最近は年1~2回程スケート教室が行われるだけになってしまいました。
小学生のほどんどが履いていたスピードスケートも、現在ではクラスに2~3人に減っています。
茅野市にも屋外スケートリンクがあり、一周400メートルのコースと初心者リンク(初心者リンクは時期によりない時もあり:昨日は滑れました)があります。
リンクで滑ることができるのは寒い時期限定(12月~2月中旬)になります。
始めてリンクに行った時に、地元の子供達がパカパカ外れるスケート靴(スラップスケート)を履いて颯爽と滑る姿に圧倒されました。
靴から奏でられる音も迫力があります。
スピードスケートだけではなく、フィギュアスケートのレンタルもありますので、初心者の方でも楽しめます。
茅野市のリンクは今存続の危機を迎えている様ですが、スピードスケートの練習できる貴重なリンクが今後もなくならないで欲しいと思っています。
1月5日にはオリンピック選手もいらっしゃるイベントが開催されます。
茅野市運動公園国際スケートセンター
茅野市玉川500番地
電話番号 0266-72-5815
公式ホームページ
https://www.city.chino.lg.jp/soshiki/sportskenkou/70.html