蓼科はすっかり秋の気配になってまいりました。
紅葉はまだまだですが、ところどころ黄色くなっている木もあります。
9月21日(土)、22日(日)、23日(月)に開催される「たてしなダーウィンツアー」をご紹介します。
アプリをダウンロードし、生き物探しを行うツアーになります。
私もアプリを早速ダウンロードしてみました。
AIで見つけた生き物の名前判定ができたり、生き物の投稿ができ、投稿データーが連帯する研究機関等と共に生物多様性の保全、取り組みの為に活用されるそうです。
どの地域にどんな生物がいるのか、図鑑やインターネットでも簡単に調べられますが、温暖化が進み自然の状況は刻々と変化している様に感じており、昔のデーターとは違う生き物が蓼科に住んでいるかもしれません。
新しい発見があるかもしれませんね。わくわくします。
前回までのダーウィンツアーで集められた投稿をまとめた「いきものマップ」もございます。
タウンセンターにも置いてありますので、興味のある方はぜひご覧ください。
森のいきもの大捜査!蓼科ダーウィンツアー
【日程】 9/21(土)、22(日)、23(月)
【開催場所】TENOHA蓼科
【時間】上記日程にて
①10:00-11:30 ②13:30-15:00
【参加費】 おひとり様1,000円(税込み)
茅野市、諏訪市、原村、富士見町在住の方無料
未就学のお子様は保護者の方同伴でご参加ください。
【受付】 TENOHA蓼科(先着順、各回40名まで)
※その他詳細は、「TENOHA蓼科」HPをご覧ください。
※雨天中止天候により中止の際は、開催日の2日前までにHPにて掲示させていただきます。
※このイベント参加にはアプリの取得及びアプリの利用にはスマホが必要になります。
アプリは無料でご利用いただけます。
TENOHA蓼科より、この他にも秋のイベント情報が出ています。
https://www.tateshina-tokyu.com/list_info/2024/09/tenoha91011.php
沢山のイベントを用意して、皆さまのご参加をお待ちしております。
本日のブログ担当は金子でした。