本日は時期外れですがブログ番の順番が後になってしまったので、諏訪大社秋宮で行われた「夜の夏詣」の様子を少しご紹介します。
気になった方は来年また実施されると思いますので足を運んでみてはいかがでしょうか。
場所は上にも書いたように下諏訪町にある諏訪大社秋宮です。
ライトアップはお盆時期の8/7-14の18:30-21:30に行われました。
私は仕事後に行ってきましたが、時間的にライトアップを見てから20:30の諏訪湖サマーナイト花火をみたり、花火を見てからライトアップを見に行っても空いてて良さそうです。
今回は神楽殿や狛犬、幣拝殿を撮影したものを掲載します。
【神楽殿側面】
【狛犬】
【幣拝殿】
いずれも普段見ることのできない幻想的な雰囲気となっておりました(赤は正直怖いです)
次回9月半ばの更新では上記画像よりも鮮やかにライトアップされていた秋宮入口付近を掲載予定です。