Diary 蓼科便り

90gなんてちっちゃいですよ!(1個なら)

皆様こんにちは。

4月15日火曜日 新年度も始まり半月
皆様もそれぞれに新しい年度が始まって心躍る日々をお過ごしのことと
ご拝察申し上げます

私共タウンセンターも新体制となりザワザワと心躍るというか
心が右往左往している日々を過ごしている今日この頃でございます。
そんな中でもいよいよゴールデンウィークが始まる気配はひしひしと感じられ、
あ~いよいよ春が来たなぁ…などと思っていたら

なんと先ほどザバーッと雪が降りまして
う~む…侮れん…侮れんぞ蓼科……

ちなみに気温は15時で6℃、風も冷たく季節感がおかしいったらない苦笑

まぁ、雪はあっという間にやんだので一安心ですが、
気温の低さはいかんともしがたいところ、
皆様ご来荘にあたりましては気温差をご考慮の上お越しくださいませ。

さてさて、
先日気にはなるけど行けてないお店として、諏訪湖沿いのハンバーグ屋さんを
ご紹介させて頂きましたが…、今回は…

気になっていたけど行けてなかったハンバーグ屋さんをご紹介させて頂きます。
またかいっ!!というご声援を背に受けつつ粛々とご紹介をば、

 

はいこちら。

焼き肉屋のハンバーグ
信州元祖 あみやばーぐ さん

松本で今話題のハンバーグ専門店

焼肉屋さんも営業している肉の卸が運営している店舗とあって、
お肉感が素晴らしい♪

松本駅前につい最近できたお店の、今回は2号店の方にお邪魔してまいりました。
なには無くとも、問答無用のメニューラインナップに注目

炭火網焼きの90グラムのハンバーグを
2個!もしくは3個!!という潔い2つの定食だけ!!!

店員さんの2個になさいますか?3個になさいますか?!!
という挑戦的な(失礼)クエスチョンに、
ここは3個と言わねば男が廃る!と果敢に3個でっ!!
と元気に注文してみました笑

テーブルには様々なソースやパウダーが並び、
一口ごとに味の変化を楽しめるという魅力的な佇まい。
ご飯は長野県産のお米をふっくらと炊き上げてあり、なんと食べ放題。
更に信州赤みそを使ったお味噌汁、卵はおひとり様1個無料で使用可能。
なんともわんぱくな、それこそココロオドルお店でございます♪♪

ハンバーグはオープンキッチンでハンバーグを焼く姿が
板につきすぎている店員さんが見事に焼き上げて、
目の前に焼き立てを持ってきてくださるという粋な演出。

食欲にブーストが掛かります笑

ハンバーグ自体にもしっかり味が付いておりますので、
前述の味変を愉しみながら、焼き上がりごとに
ひとつずつ持ってきて頂くハンバーグに舌鼓をうつ

なんとも素晴らしい昼食タイムでございます。

卸の直営炭火網焼きハンバーグ専門店
信州元祖 あみやばーぐ さん

おススメでございます。

 

本日のブログは、意気揚々と90g×3個の定食を注文しながら、
結局3個食べきれないという残念な結果となった兵藤がお送り致しました。
(90g×3個って270gか…ついこの前まで平気で完食してたはずなのに…やはり歳か?!)

 

 

一覧へ戻る
タウンマップ
各施設の営業情報