道の駅小坂田公園へ行ってきました。
小坂田公園は、岡谷から塩尻に下道で行く時に通る、国道20号線の「塩尻峠」にございます。
以前からありますが、数年前にリニューアルされて、新しい遊具が入り大人気の道の駅です。
ゴーカートがお値段手頃(一回券300円、回数券6回分1200円)で、もう何回も訪れています。
道幅が太く、走りやすいコースで130cm以上あれば、子供が運転する事もできます。
ゴーカートの中央には、コインで動くバッテリーカーもございます。
遊具も魅力的で、大きな山形のトランポリンや、ブランコ、滑り台も色々あります。
最近ロング滑り台が入り、諏訪近辺では見かけない遊具が沢山あって、皆夢中で遊んでいます。
雨の日に最適な、室内遊具もあります。
定員が決まっている様で、当日に予約しましたが、空いていました。
この遊具もこの近辺では見た事ないもので、室内滑り台の周辺にネットが貼ってあり
上に登って乗る事ができます。
ビヨンビヨン跳ねて、最初は怖そうでしたがすぐに慣れて、うちの子供達も楽しそうにしていました。
2歳位のお子様も1人で登り楽しんでいたので、幅広い年齢層で楽しめる遊具です。
広くて楽しい道の駅小坂田公園、是非訪れてみてください。
売店でお野菜の販売もあり、玉ねぎ詰め放題300円でかなりの数の玉ねぎを購入して帰りました。
玉ねぎは日持ちするので、買いすぎても困りませんでした。
道の駅小坂田公園
https://osakada-park.jp/
〒399-0712 長野県塩尻市塩尻町1090
本日のブログ担当は金子でした。