Diary 蓼科便り

「和」も「華」もいけます♪

皆様こんにちは。

本日11月7日(金曜日)でございます。

いやはや、つい先日まで今年の夏は暑い!と言っていたと思ったら、

あっという間にこう言わなければならなくなってしまいました。

「いやぁ~今日も寒いっ!!」

なにせ本日の朝の気温は3℃!

先日は雹のような雪がすごい勢いで降る始末…。

四季が二季になっている!というのが冗談ではなくなっているのを実感している

今日この頃でございます。

 

とはいえ、短くなってしまっている秋の風景、短い期間で一気に華やぐ景色は

やはり圧巻でございます。

静けさと凛とした空気に包まれる冬ももちろん格別ですが、この秋の季節

この花火のような短くぱっと華やぐ秋の蓼科を味わいに、防寒対策を整えて、

是非お越しくださいませ。

 

 

さて、「味わいに」なんて書きましたが、そう、わたくしの場合は「食」の味わい

それこそ四季の移ろいに合わせて旬のものを食する事が至上の喜びとなっている…

と書きかけて、いや、四季の旬のものに拘らず何でも食べているじゃん、と

おのれのブラックホールも消滅せんとするほどの貪欲な食欲に気が付てしまいましたが

そんな食べる事大好きなわたくしの今回のお食事はコチラにて

 

うまいもん処 和華松 さん

 

なにしろ「うまいもん処」ですもの

美味いに違いない!

とういわけでご紹介を受けて行ってまいりました♪

ちなみに、和華松さん 店名がよく聞く「わかまつ」なのですが、漢字が独特

実はこちらのお店、和食と中華が得意な店主の方がやられているお店でございまして、

和食の「和」、中華の「華」で和華松さんという店名との事。

そして「うまいもん処」ですもの、そりゃあ期待で胸も膨らむしお腹は減るというもの

今回はお昼の時間にお邪魔しましたが、何せ地元では人気の名店との事

混んでました~(笑)

 

メニューは本当にバラエティに富んでおりまして、目移りしてしまいます。

今回は目移りしつつもコチラ

 

 

麻婆豆腐定食をば♪

 

う~ん…美味しいです~^^

和食もお酒も諸々取り揃えてあり、夜のお食事も楽しめそう。

 

住宅地の中にあり、ちょっとわかりにくいかもしれませんが、

うまいもん処 和華松さん おススメでございます~^^♪

 

 

本日のブログは、何となく悪かった体調も戻り、忙しさもやっと少し落ち着いてきて

いよいよ美味しいお店探しが捗りそうな兵藤がお送り致しました。

(ダイエット?辞書からそのページごと破り捨てましたわっ!はっはっは!)

一覧へ戻る
タウンマップ
各施設の営業情報