宿泊について
-
車以外でホテルからタウン内各施設への移動方法はありますか?
宿泊者がご利用頂けるタウン内循環バスがございます。
詳細は「アクセス」内のバス時刻表をご参照下さい。 -
ペット連れでも泊まれる施設はありますか?
蓼科東急ホテルではペットと一緒に宿泊できるペットコテージのご準備がございます。
-
車椅子の利用者でも宿泊できるホテルはありますか?
ハーヴェストクラブ蓼科、ハーヴェストクラブ蓼科アネックス、蓼科東急ホテル共にバリアフリー(スロープの設置や自動昇降機)対応の準備がございます。
食事について
-
宿泊者でなくてもタウン内で食事をとれる店舗はありますか?
又、それらは予約不要で利用できますか?蓼科東急ホテル ラウンジアゼリア(軽喫茶)、グラマラスダイニング蓼科(BBQ)、EMMA’S HOTDOG(軽食)、喜多山(日本料理)、ナマステ(インド料理)等がございます。
季節によっては込み合う恐れがございますので、事前に各店舗へご連絡下さい。 -
テイクアウトができる施設はありますか?
グラマラスダイニング蓼科(BBQ)、EMMA’S HOTDOG(軽食)、蓼科東急ホテル ラウンジアゼリア(軽喫茶)にてテイクアウト注文を承っております。
-
アレルギー対応が可能な店舗はありますか?
基本的に各店舗で対応はしておりますが、店舗毎で対応は異なりますので、必ず事前に店舗にご相談下さい。
-
食事に出る際、各店舗への移動は送迎がありますか?
個別でのご送迎は原則承っておりません。
宿泊者がご利用頂けるタウン内循環バスがございます。
詳細は「アクセス」内のバス時刻表をご参照下さい。
アクティビティについて
-
小さな子供でも楽しめるアクティビティはありますか?
魚掴み、トランポリン、モルック、レーザータグ、パターゴルフ、森の遊び場等、小さなお子様でも利用できる施設は多くございます。
(各種アクティビティについてはこちらをご参照ください)
又、フォレストアドベンチャー蓼科ではキッズコースがございます。
-
宿泊者でなくてもタウン内のアクティビティで遊べますか?
宿泊者・別荘オーナー様でなくても、日帰り利用で全てのアクティビティをご利用頂けます。
(各種アクティビティについてはこちらをご参照ください)
-
雨天時でも遊べる施設はありますか?
室内レーザータグ、TENOHA蓼科内の各種ワークショップ、スパリゾート鹿山の湯内の室内温水プール等がございます。
詳細は施設営業情報をご参照下さい。 -
トレッキングコース利用は申請や予約が必要ですか?
タウン内には4つのコースがあり、いずれも申請や予約等は不要です。ご自身の体力合わせてコースをお選び下さい。
各コースの場所はトレッキングマップをご参照下さい。
その他
-
車以外でタウンに行く方法はありますか?
駅からのシャトルバスが発着しております。詳細は「アクセス」をご参照下さい。
-
タウン内にコンビニ・ATMはありますか?
タウン内には「サムシング」というコンビニがございますが、ATMの設置はございません。
-
冬季はノーマルタイヤでも大丈夫ですか?
冬季(主に12~3月)は積雪が少なくても凍結の危険がある為、スタッドレスタイヤの装着を強く推奨いたします。
-
ホテル利用者以外が使用できる駐車場はありますか?
ホテル隣接駐車場とは別に第1-4までの駐車場がございます。
詳細はタウンMAPをご参照下さい。 -
別荘の購入を検討しているのですが、どこに相談すればよいですか?
タウン内の別荘販売事務所(予約制:0266-69-3021)にてご相談を承っております。
-
宴会場や会議室はございますか?
宴会場は各ホテルのレストランにて、一部貸切対応がございます。(要相談)又、会議室は蓼科東急ホテル内セミナールームやTENOHA蓼科、ワークラボ等の施設がございます。
詳細は「ワーケーション&レンタルスペース」をご参照下さい。 -
クリーニングやコインランドリーはありますか?
クリーニングはございません。
コインランドリーはスパリゾート鹿山の湯内にてご利用頂けます。 -
EV車の充電設備はありますか?
ハーヴェストクラブ蓼科、ハーヴェストクラブ蓼科アネックス、蓼科東急ホテル、蓼科東急ゴルフコース、別荘管理事務所等に隣接した駐車場に設備がございます。
-
タウン内でWifiが利用できる施設はありますか?
タウン内各施設では無料Wifiがご利用頂けます。
ID・パスワードは店舗スタッフにご確認下さい。 -
タウン内での動物は見られますか?
タウン内には豊富な動植物が生息しております。
稀に鹿が車道を横断しているので、運転の際はご注意下さい。 -
タウン内で花火はできますか?
弊社タウンは国定公園に指定されており、原則下記は禁止となっております。
-
タウン内の植物は採集してもよいですか?
弊社タウンは国定公園に指定されており、原則採集は禁止となっております。
-
おむつ替えや授乳できる施設はありますか?
各施設のお手洗いにはおむつ替えができる設備がございます。
又、授乳室は蓼科東急タウンセンターにございます。(各ホテルでも対応できる場合もございますので、フロントスタッフまでご相談下さい)
グラマラスダイニング蓼科について
-
CAMPの駐車場がわかりません
下記ご案内をもとにお越しくださいませ。
—————————————————
リゾートタウン内を5分ほど進み、
バケーションズというホテルを左折します。
(目安①:←THE CAMPと書かれたこげ茶の看板)ホテルのロータリーの手前に、
右手にあがっていく細い道路があります。
(目安②:THE CAMP専用駐車場と書かれたこげ茶の看板)その道路を登っていただくとテニスコートの間を抜けて
グラマラスダイニングに到着いたします。 -
日帰り利用の場合の最寄り駐車場はどこですか?
「THE ROOF」「THE DECK」「SELF DECK」の方:フォレストアドベンチャーの向かい側にある第一駐車場をご利用ください。
-
「THE CAMP」に駐車場はありますか?また無料ですか?
ございます。1棟につき1台までインフォメーション前(ご宿泊ブースのすぐ近く)の無料駐車場をご利用いただけます。複数台でお越しのお客様はお荷物を降ろされた後、恐れ入りますがフォレストアドベンチャー前の第一駐車場をご利用ください。
-
雨天時に利用できますか?
ご利用ブースにより異なります。
THE ROOF:ご利用可(激しい風雨の場合水しぶきが吹き込むこともあります)
THE DECK:ご利用可(雨の降り方により雨漏りする場合があります)
SELF DRCK:ご利用不可(小雨程度であればできますが、テーブルや椅子も濡れます)SELF DECKに関しましては
■ランチ:前日17時まで
■ディナー:当日午前中まで上記までにご連絡いただければキャンセルにて承りますのでご相談くださいませ。
THE ROOF、THE DECKについては食材のご用意の都合がありますので、1日前までにご相談ください。
-
WEB予約時の利用ブースの選択がわかりません
お席のみを選択→空席状況をご覧いただくとすべてお持込専用のSELF DECKのご案内となります。ご注意ください。
THE DECK、THE ROOFをご希望のお客様は、コースをご選択いただきブースをお選びいただくか、お席のみを押さえたい場合はリクエスト予約にてご予約ください。
-
SELF DECK貸出機材について
お持込専用ブースのSELF DECKの機材は下記内容のご用意となります。
包丁、まな板、トング2本、フライ返し、ご人数分の仕切りのついた紙皿・箸・紙コップ・ペーパータオル、ハサミ
※ガスオーブングリルですので炭は必要ございません。
上記内容以外はご用意がございませんので、大変恐れ入りますがお客様にて
ご準備くださいますようよろしくお願い申し上げます。※鉄板は格子状のものですので、麺類やごはんをご調理の際はアルミホイル等をお持ちください。
-
予約方法を教えてください。
「THE ROOF」「THE DECK」「SELF DECK」「THE CAMP」
すべてのブースでネットにて予約を承っております。
グラマラスダイニング蓼科のHPよりご予約画面にお進みください。※ご要望やご不明点のある場合はメールにて承ります。
-
当日の予約はできますか?
前日までの事前予約となっております。当日にお問合せいただいた場合、当日の予約状況や食材の仕入れ状況によっては承れない場合がございます。
-
人数変更、オプションの追加予約をしたい場合はどうすればいいですか?
お気軽にお電話にてご相談ください。
-
定員は何名までですか?
各ブース、グランピングの「THE CAMP」は最大4名、
「THE ROOF」「THE DECK」「SELF DECK」はそれぞれ最大6名でのご予約が可能です。
7名様以上の場合はお電話にてご相談承ります。
-
団体予約(貸し切り)はできますか?
ブースの空き状況にもよりますので、貸し切り利用についてはお電話にてお気軽にご相談ください。
-
ペットを連れていけますか?
「THE ROOF」及び「THE CAMP」:ペットの同伴をお断りさせていただいております。
「THE DECK」及び「SELF DECK」:ペット同伴可能ですので、ご予約の際ご要望欄にご記入ください。 -
サプライズをしたいのですが…
苺のショートケーキの手配(4号/5号/6号)を事前予約にて承っております。
ご希望の2日前17時までにご連絡ください。
-
食材の持ち込みは可能ですか?
「SELF DECK」のみお持ち込み可能ですが、ご持参した食品・飲料の管理はお客様の責任となります。
また、食中毒につきまして当施設は一切責任を負いません。
-
雨天時に利用できますか?
ご利用ブースにより異なります。
THE ROOF:ご利用可(激しい風雨の場合水しぶきが吹き込むこともあります)
THE DECK:ご利用可(雨の降り方により雨漏りする場合があります)
SELF DRCK:ご利用不可(小雨程度であればできますが、テーブルや椅子も濡れます)SELF DECKに関しましては
■ランチ:前日17時まで
■ディナー:当日午前中まで
上記までにご連絡いただければキャンセルにて承りますのでご相談くださいませ。THE ROOF、THE DECKについては、食材のご用意の都合がありますので1日前までにご相談ください。
-
予約後のキャンセルをすることはできますか?
可能でございます。日にちによってキャンセル料金が発生いたしますので、
詳細はHPの「お客様へ 3.キャンセルポリシー」をご覧ください。
-
雨の場合でも、キャンセル料はかかりますか?
雨の場合でも、運営可能と判断した場合は、通常通りご利用可能ですので、キャンセル料をいただいております。
※台風や豪雨など天候により運営不可と判断した場合、キャンセル料はかかりません。尚、他施設のキャンセル料金やレンタカー代など、当施設の利用料金以外の賠償には対応できませんので予めご了承ください。
-
天候などで運営中止の場合、連絡はいつ来ますか?
開催日前日に中止決定がなされた場合、前日の17時頃までにご予約代表者様に連絡いたします。
ただし、お客様の安全を考え、天候の急変などにより開催直前に中止のご連絡をする場合もございます。
その際、現地までの交通費等、当施設の利用料金以外の費用につきましてはお支払いできませんので、予めご了承ください。
-
個別精算をしたいのですが
レジシステムの都合上、申し訳ございませんが一括精算のみとさせていただいております。
-
決済方法は何がありますか?
全てのお支払いに下記決済方法をご利用いただけます。
■クレジットカード:VISA, Master,AMEX, JCB, Diners, 銀聯(一部、海外発行のカードについて利用できない場合がございます)
■交通系:Kitaca,Suica,PASMO,tolca,manaca,ICOCA,SUGOCA,nimoca, はやかけん
■タッチ決済:QUICPay , iD, ApplePay
■QRコード決済:PayPay, 楽天Pay, d払い, LINEPay, auPAY, WeChatPay, UnionPay, Jcoin, Coin+
■その他:AliPay, SmartCode
-
CAMP宿泊時の支払いはいつですか?
当日チェックアウト時にご宿泊代とご飲食代をお支払いください。
各種クレジットカード等がご利用可能です。詳細は決済方法についてのご質問欄をご覧ください。
-
CAMPの駐車場がわかりません
下記案内MAPをもとにお越しくださいませ。
リゾートタウン内を5分ほど進み、
バケーションズというホテルを左折し
(目安:←THE CAMPと書かれたこげ茶の看板)
ホテルのロータリーの手前に、
右手にあがっていく細い道路があります。
(目安②:THE CAMP専用駐車場と書かれたこげ茶の看板)
登っていただくとテニスコートの間を抜けて
グラマラスダイニングに到着いたします。 -
冷房はないですか?
暖房のご用意はございますが、冷房はございません。
サーキュレーターを設置しておりますので
テント室内の内窓を開けていただき、ご利用ください。 -
朝食の内容が知りたいです
ご朝食につきましては温野菜を中心としたヘルシーなものをご用意しております。
ご夕食同様、THE CAMPのグリルにて簡単にご調理いただきます。
THE CAMPのページにイメージ写真を掲載しておりますのでご覧ください。ご朝食は こちらのページをご参照ください。
-
チェックイン・チェックアウトの時間は何時ですか?
チェックインは15時から、チェックアウトは翌朝10時までとなっております。
ご夕食のご準備の関係がございますので、18時以降のチェックイン予定となる場合は、お電話にてご相談くださいませ。
-
「THE CAMP」の夕食と朝食の場所はどこですか?
「THE CAMP」ブース内にテーブルとガスオーブングリルをご用意しておりますので、お泊りの場所で移動なくお召し上がりいただけます。
-
夕食と朝食は後から追加や変更はできますか?
可能です。食材の準備の都合がございますので、ご宿泊及びご利用の3日前までにご連絡ください。
-
早めにチェックイン/チェックアウトを遅らせることはできますか?
申し訳ございませんが、アーリーチェックイン、レイトチェックアウトは行っておりません。
チェックインは15時から、チェックアウトは翌日10時までとなっております。
-
チェックイン後に買い物などは行けますか?
出入りはご自由となっております。施錠をしていただき、お出かけください。
-
チェックイン前に荷物を預けることは可能ですか?
貴重品は事務所にてお預かりできます。お気軽にお申し出ください。
-
「THE CAMP」は禁煙ですか?
はい禁煙です。喫煙される方は「THE ROOF」脇のお手洗いの奥、もしくはインフォメーション横の喫煙所をご利用ください。
-
「THE CAMP」の設備は何がありますか?
暖房、無料Wi-Fi、洗面台、シャワー、トイレ、冷蔵庫、Weberガスオーブングリル、電気ケトル、懐中電灯 がございます。
-
「THE CAMP」に駐車場はありますか?また無料ですか?
ございます。1棟につき1台までインフォメーション前(ご宿泊ブースのすぐ近く)の無料駐車場をご利用いただけます。
複数台でお越しのお客様はお荷物を降ろされた後、恐れ入りますがフォレストアドベンチャー前の第一駐車場をご利用ください。
-
チェックイン前に駐車出来ますか?
チェックイン後にご利用可能となっております。
-
アメニティは何がありますか?
以下のご用意がございます。
バスタオル、フェイスタオル、バスマット、シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、ハンドソープ、ハンガー、歯ブラシ、シェーバー、シャワーキャップ、ドライヤー、ヘアゴム、綿棒、コットン、ヘアブラシ、スリッパ、コップ
部屋着のご用意がございませんので、忘れずにお持ちくださいませ。
-
Wi-Fiは利用できますか?
各ブース付近に無料Wi-Fiを設置しております。
-
スマホの電波は入りますか?(ドコモ、au、ソフトバンク等)
電波は入りますが、立地または天候によって電波が良好ではないこともございます。
-
スマホの充電はできますか?
「THE CAMP」内のみコンセントがございますので、充電コード及び電源アダプターをお持ちください。
-
薪を持ち込み焚火をしたいです。
薪そのもののお持ち込みは可能ですが、ご自身で焚火をすることはできません。スタッフの手で火の管理をいたします。
-
花火はできますか?
グラマラスダイニングを含めて東急リゾートタウンは国定公園内にございます。花火は禁止されております。
-
焚火はできますか?
グラマラスダイニングを含めて東急リゾートタウンは国定公園内にございます。許可のない場所での焚火は禁止されており、またお客様による焚火を行うことはできません。スタッフ管理のもとファイヤーピットでのみ焚火を行っております。
-
ファイヤーピットについて
天候を鑑みて、THE CAMPご宿泊時にファイヤーピットの着火を行っております。スタッフの手により行いますので、お客様ご自身による火の調整や薪の投入はご遠慮いただいております。
-
近くに温泉施設はありますか?
ございます。また、「THE CAMP」にご宿泊のお客様は徒歩7分ほどの場所にある「東急ハーヴェストクラブ蓼科アネックス」に併設されている「鹿山の湯」を無料でご利用いただけます
-
近くにスーパーや食料品店はありますか?
ビーナスライン沿いに「蓼科自由農園」「ザ・ビッグ」「TSURUYA」といったスーパー等がございます。
「SELF DECK」ご利用のお客様はそちらでお買い求めいただいてからのご来店をおすすめいたします。
-
近くに病院はありますか?
グラマラスダイニングから車で約20分の場所に「諏訪中央病院」がございます。連絡先:0266-72-1000
-
SELF DECK貸出機材について
お持込専用ブースのSELF DECKの機材は下記内容のご用意となります。
包丁、まな板、トング2本、フライ返し、ご人数分の仕切りのついた紙皿・箸・紙コップ、ペーパータオル、ハサミ
※ガスオーブングリルですので炭は必要ございません。
上記内容以外はご用意がございませんので、大変恐れ入りますがお客様にて
ご準備くださいますようよろしくお願い申し上げます。※鉄板は格子状のものですので、麺類やごはんをご調理の際はアルミホイル等をお持ちください。
-
グリルについて教えてください。
いづれのブースもWeber社製のガスオーブングリルを使用しており、炭で火をおこす必要はございません。
使用方法につきましては当日スタッフがご案内いたしますので、ご安心ください。
-
送迎について
「蓼科東急ホテル」、「ハーヴェストクラブ蓼科アネックス」、「ハーヴェストクラブ蓼科本館」にご宿泊のお客様はフロントより送迎も承っております。足の不自由な方がいらっしゃる場合や悪天候の際等はお気軽にご相談ください。
※ご利用の時間帯やご人数によってはお時間をいただく、もしくはご送迎を確約出来かねますのでご了承くださいませ。
-
虫はいますか?
森の中の施設ですので、昆虫や動物は様々な種類が生息しております。虫よけのご用意がございませんので、ご自身でのご用意をお願いしております。なお、蜂の巣駆除等は定期的に行っており、蚊は大変少ないです。
-
忘れ物をしたのですが
忘れ物の保管は半年程度です。その間にご連絡がない場合、適切に処分いたします。また、開封済みのお飲み物や食品はご利用後当日中に廃棄いたします。
-
用意して行ったほうがいいものはありますか?
「THE ROOF」「THE DECK」ともに手ぶらでご利用いただけます。「SELF DECK」ご利用の方は、お口に入るもの(飲み物、食材、調味料)をお持ち込みください。
また、グラマラスダイニングそのものが森の中、1200mという標高の高い場所にございますので、夏季の場合でも悪天候の際は麓よりも冷え込む恐れがございます。羽織るものもぜひお持ちください。
「THE CAMP」ご宿泊の方は部屋着のご用意がありませんので、恐れ入りますがお持ちくださいませ。
「THE CAMP」(各棟3台)「THE ROOF」(会場に5台)については暖房がございますが、施設の構造上寒くなる恐れがあります。各ブース共に防寒のご用意をお願いします。
上記にないご質問については、メールまたはお電話にてお問い合わせを承ります。