蓼科の今

長野県のラウンドアバウト(環状交差点)

2023.03.29

こんにちは。タウンセンター岩下です。3月29日・30日は終日、タウンセンターがスポーツハウス内新事務所への移転作業を行っております。通常業務と並行して実施します。作業中ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。

1.230201環状(円形)交差点標識.jpg 

最近、長野県内の道路で左のような青い標識を見る機会が増えてきました。これはラウンドアバウト(環状交差点)の指示標識です。右側の黄色い標識は以前からあったロータリー(円形交差点)の警戒標識です。これらはいずれも右回り(時計回り)に通行しなければならない環状(円形)の交差点があることを示しています。
 2つの標識は優先道路や一時停止の義務など全く反対の決まりがあるのですが、県内では両者が一緒に設置されていることが多く、一時停止の表示も有ったり無かったりで混乱してしまいます。また、環状交差点の通称が「ロータリー」と呼ばれている所もあります。
 標識に従わない車も多いので、このような交差点を通過する場合には細心の注意が必要でしょう。

2a.230201三遠南信自動車道天龍峡IC.jpg2b.23021案内標識.jpg

 上の写真は飯田市の三遠南信自動車道天龍峡ICの交差点です。
 各進入路には、ラウンドアバウト(環状交差点)とロータリー(円形交差点)の標識がセットで設置されており、写真のような案内標識もあります。

 長野県には2022年(令和4年)3月31日現在、下記の9箇所のラウンドアバウト(環状交差点)があります。

  長野県警察本部交通部交通規制課ホームページ

 ・ 飯田市吾妻町 環状交差点
 ・ 飯田市東和町 環状交差点
 ・ 飯田市川路 環状交差点(三遠南信自動車道天龍峡IC)
 ・ 軽井沢町六本辻 環状交差点
 ・ 軽井沢町借宿 環状交差点
 ・ 須坂市野辺町 環状交差点
 ・ 須坂市沼目 環状交差点
 ・ 安曇野市豊科 環状交差点
 ・ 下伊那郡高森町下市田 環状交差点

 なお、ロータリーは駅前などには残っていますが、標識はあまり無いようです。一覧ページの写真は、茅野市役所前のロータリーです。
 東急ハーヴェストクラブ旧軽井沢の近くには"旧軽ロータリー"がありますが、円形ではなく、標識もありませんでした。

3.230201飯田市東和町環状交差点.jpg

 この写真は、飯田市東和町環状交差点です。2013年(平成25年)に全国で初めてラウンドアバウトが導入されました。
 すぐ近くにある吾妻町環状交差点は、1947年(昭和22年)に設置された通称"吾妻町ロータリー"をラウンドアバウトに整備したものです。
 2つのラウンドアバウト(環状交差点)は、空中写真で見るとよくわかります。

  飯田市東和町環状交差点・吾妻町環状交差点(Google)

  飯田市ホームページ

 また、飯田ケーブルテレビのホームページには各ラウンドアバウトに設置されたライブカメラがあり、現在の状況がみられます。車がぐるぐる回っていて面白いですよ。

  ICTV飯田ケーブルテレビホームページ

4.230201安曇野市豊科本村円環状交差点.JPG

 インターネットにはラウンドアバウト(環状交差点)を車が回る動画がたくさん載っています。マップや空中写真でそれらの場所を探してみるのも楽しいかもしれません。
 いつか旅先でこの標識に出会ったときのために、お家でイメージトレーニングしてみてもよろしいのではないでしょうか。

一覧ページへ
MAP タウンマップ
MAP
close_btn
もりぐらしタウンマップ