スキー場も賑わっています
2011年12月27日
こんにちは(^^) 今日の蓼科も寒いです。 朝の出勤時 マイナス9.5℃ お天気晴れ。お昼頃になってやっと マイナス3℃・・・ 朝 お布団から出るのが 辛い・・・・ 竹村です。
今日のスキー場の画像です。なかなか賑わっています。子供さんの声が元気良く響いて 思わず、「いいなぁ~」 と呟いてしまいました。
タウンセンター前の道路は
朝 出勤時の道路の様子です。 この雪が昼間解けて 夕方凍ると・・・ 滑るんですよ!!皆さん 車の運転だけでなく歩行にも充分気を付けてくださいね!!
本当に寒くなりました。別荘の水回りの事故の修理依頼が増えています。ご来荘前には水出しや着火点検等のご依頼をくださいね!!
さて もう大分前になりますが・・・秋のとある私の休日の絵日記でも・・・・
信州木曽 馬籠宿と妻籠宿を訪ねた日がありました。
その時撮った画像で一番のお気に入りがこの写真。 囲炉裏の煙に日の光がさして、タイムスリップしたみたい。この直前に撮った画像には日の光は無く・・・一瞬の出来事を捕らえたんです。
家の中を見学できる場所でしたが、その中庭も素敵でした!!なにやら以前は作り酒屋だったとか・・宿場町の家には必ず池があって、火事や盗賊を警戒していたと、説明を受けました。
妻籠の郵便局も素敵!!
子供達が 当時の旅人になった様です。色々な姿をして歩いていましたよ。可愛かった!!
こんな 絵日記(写真日記)を 最近頂いたデジタルフォトで見れるようになりました。しかし便利ですよね。あんな小さなSDカードに1,000枚も2,000枚も画像が撮れて 小さなテレビのような液晶画面で好きな音楽と共に好きなセッティングで写真が見える!!前から欲しかったです。(^^) が
撮った写真の多さに自分でもびっくりしている竹村です。しかし もう少し頭とカメラの機能を使いこなさなくては・・・・・・ 一眼レフが欲しいとか そんな欲張りを言う前に・・・・あは
(本日担当 竹村です)