長野県民に愛されるB級グルメ
2017年09月06日
こんにちは。
本日14時の気温は18.5度・・・
16時時点で19.3度・・・
涼しいを通り過ぎ、寒い一日になりました。。
寒がりの私はフリースを着させて頂きました。

先日、久しぶりにサムシングのお手伝いに入ると
長野県民にはおなじみ
B級グルメ"みんなのテンホル"オリジナルポテトチップを発見しました。
昨年、創業60年を迎え
現在、長野県内には32店舗あり
そのうち、諏訪地方には14件あるラーメンチェーン店です。
数年前に諏訪に餃子の王将ができる前までは
餃子と言えばテンホウが頭をよぎる程、県民に愛されてきたお店で
私も学生時代、友達とよく行った思い出のお店です。
ここの餃子の特徴は厳選された独特な香辛料
それがそのままポテトチップになってるなんて♪と思い
早速、昨日、頂きました。
衝撃的!!!!!
びっくりしました
正直、味が濃くて、ほんの少しで良いって思いながら
気付いたら
また手が伸びてしまってました(笑)
やめられない止まらないのは、かっぱえびせんだけじゃなかったです(笑)
大きさも300グラム入りなので、ボリュームもたっぷりあり
パーティーや、お酒のおつまみにはうってつけです☆
気になった皆様、是非、サムシングのお土産コーナーへどうぞ
本日の担当は滝沢でした。
お詫び
先日8月29日、味噌蔵にいる不思議な神様を掲載させて頂きました際に
フジテレビのお天気コーナーがここより生中継ですとお伝え致しましたが
正しくは翌日30日でした。
掲載を見て下さりテレビ画面の前で気にして下さいました皆様には
大変ご迷惑をお掛け致しました事を深くお詫び申し上げます。
参考になった・おもしろかったと思われた方はクリックしてください。
みんなのモチベーションが上がります!

長野県 ブログランキングへ