寒い日は・・・
2017年09月12日
こんにちは。
13時の蓼科の気温は18.7度
朝から雨で少し寒い一日です。
そんな寒い日、またこれからの寒さ対策の為の
とっておきの場所を今日はご紹介させて頂きます。

温泉でも無く、サウナでもなく、そして岩盤浴でもない "陶板浴"
陶板浴は酸化作用で出来ているタイル(43度前後に温められた)に
ラフな姿で寝るだけです♪
所要時間はそれぞれの体調などありますが、30分~50分位で
年齢層はさまざまですが
免疫を上げて病気改善、アンチエイジングに努める方が多いのが特徴です。
岩盤浴の様に汗をダラダラかくのは
かえって免疫効果を下げてしまう為
陶板浴はあくまで温めるを目的とするので
ご年配の方にも負担無い様です。
長野県内に3ヵ所ありますが
今回は一番近い
諏訪郡富士見町の陶板浴みらいです。
初回はお試し価格の500円
予約の際にその旨つたえるだけで大丈夫です。
本日の担当は滝沢でした。
参考になった・おもしろかったと思われた方はクリックしてください。
みんなのモチベーションが上がります!

長野県 ブログランキングへ