家族で楽しむ
元気いっぱいの子どもたちと、今だけの時間を楽しみたい。挑戦しがいのある本格的なアスレチックやワークショップなど、「楽しい」だけではない「学び」のある体験をたくさんご用意しています。家族で大自然を満喫する、冒険と挑戦の旅行はいかがでしょう。

10:00-12:00
フォレストアドベンチャー
本格的なアスレチックに家族で挑戦
フランス発の自然共生型アウトドアパークで、樹上の大冒険に出発。身長90cmから遊べるキッズコースや、ハーネスを付けて進むドキドキワクワクのアドベンチャーコース、キャノピーコースなど複数のコースを常設しています。大人も一緒に、ぜひ。
12:00-13:00
EMMA’S HOTDOG
ホットドッグ片手に芝生広場でピクニック
たっぷり体を動かしたら、地産食材にこだわったホットドッグやスイーツでパワーチャージ。青空の下、家族で食べるごはんはそれだけでもご馳走になること間違いなし。信州ポークの自家製ソーセージや高原野菜をたっぷり使ったカフェで旬の味をお楽しみください。
13:00-14:00
さかな釣り・さかなつかみ
自然の中で気軽に楽しむフィッシング
魚の様子を観察しながら、誰でも気軽に掴み取りや釣りに挑戦できるフィッシングエリア。自然の川に倣い、ニジマスや岩魚などの川魚を放流しています。自然の空気を感じながら水辺でのんびり、なかには有料で魚焼きができる日もあります。
14:00-15:00
TENOHAワークショップ体験
クラフト体験を通じて学ぶ環境のこと
「TENOHA蓼科」では、屋内の体験や学びが充実。タウン内で出た間伐材を使用して作る巣箱のワークショップや、食用油の廃油を使用した石鹸作り、オリジナルのレザークラフトなど。楽しみながら森林に関する学びが深まるプログラムをご用意しています。
20:00-21:00
夕食後は星空観察
澄み渡る蓼科の星空を見上げよう
暗くなってからのお楽しみは、頭上に広がる一面の星空!晴天率が高く湿度の少ない蓼科高原は、星空観察にぴったりの好環境。専門ガイドが行うツアーもご用意しています。真夏でも夜は気温が下がるので、長袖など防寒具のご用意をお忘れなく。