これからの季節、寒冷地にとって『暖房器具』は必需品ですね!
灯油暖房機は、ご存知のとうり灯油を燃料としています。
通常、屋外タンクから室内コックまでは鉄管または銅管で配管され、室内コッ
クから暖房機までゴムホースで接続されています。
普段は見過ごしがちですがゴムホースの経年劣化による硬化、亀裂による
灯油漏れ等、過去にはゴムホースの破損により室内の床・壁・畳などに漏れ
た灯油が染み込み部屋中に臭いが充満したり、建物躯体に影響を及ぼす事
例がありました。
そこで、別荘で安心して暖房機をご利用いただくために、『三つの点検』を
お勧めいたします。
①暖房機の着火点検。
②灯油残量点検・補充。
③傷んだゴムホースの点検・交換。
別荘により設置方法が異なります。まずは、ご相談ください。
お問合せは、 0266-69-3211 まで。
担当 藤原 でした。