現在、タウン内で蜂の配色によく似た「ハナアブ」という虫が大量発生しております。
ハナアブ発生の原因といたしましては、5月にアブラムシが発生し、それを餌に増えてしまったと考えられます。
以下はハナアブの特徴となります。
・配色はミツバチですがハエの種類に分類。
・衛生害虫としての働きもほとんどしない為、人間に害を与えることはほぼございません。
・ハナアブは人を刺す針は持っておらず、蜜を好んで食べる種ですので人を咬むこともほとんどございません。
自然発生したものでございますので何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
以下はハナアブの写真でございます。