別荘オーナー専用サイト
Access
Contact
Top
DRAINAGE REQUESTBREAKER SPECIFIED FORM
下記フォームをご入力ください。尚、確認フォーム送信締め切り日は2025年10月5日(日)となります。
水抜き依頼
一斉水抜きにて実施水抜き不要(定住等により)自分で水抜き有償業務にて実施
※「有償業務にて実施」をご希望の方は、希望日の記入をお願い致します。
----20252026202720282029203020312032203320342035年
-123456789101112月
-12345678910111213141516171819202122232425262728293031日以降
ブレーカー指定 ※「一斉水抜きにて実施」及び「有償業務にて実施」を選んだ場合は、「ブレーカー指定」もお選びください。
全てのブレーカーOFF
※すべてのブレーカーOFFを希望されても下記に該当の別荘は作業基準に従いONにするブレーカーがあります。
※6G,6H,6I,8I,8J,9F,9G,9H,9I,9J,2A,2B,2C,5J,5K,6A,6Bは給湯器「ON」、その他は「OFF」
※『サラージュ』はトイレヒーター「ON」、その他は「OFF」、上段の(管理)ブレーカーは常にONの状態
※冷蔵庫内に食品があった場合でもOFFにさせていただきます。
ブレーカーは現状のまま。「水抜き」作業後、現状の状態に戻します。
※冷蔵庫、除湿器などの電源を「ON」のままにしておきたい場合
※「水抜き」作業後、「凍結防止帯」回路は電源が「OFF」であることを確認いたします。
注)自動(強制)循環式給湯器をご利用の別荘は、給湯器回路のブレーカーは「ON」にさせていただきます。
備考欄
※例年と同じ作業者にて実施するとは限りませんので、必ずご指示ください。
ご来荘状況をお聞かせください ※「一斉水抜きにて実施」及び「有償業務にて実施」を選んだ場合は、ご来荘状況をお聞かせください
地区別一斉水抜き開始日以降にご帰荘の方地区別一斉水抜き開始日以降にご来荘の方一斉水抜き期間中に来荘予定なし
帰荘予定日を入力ください。
-12345678910111213141516171819202122232425262728293031日
※「一斉水抜き」の進捗状況によっては「水抜き」が有料となります。
来荘日と帰荘日をご入力ください。
来荘日
帰荘日
※事前に「水出し」「水抜き」(有料)のご依頼をお願いします。
※弊社スケジュールに沿って「一斉水抜き」をさせていただきます。 ※ご来荘になる場合は、「水出し」「水抜き」(有料)が必要になりますので、事前にご連絡ください。
ご案内資料ダウンロードはこちらから
※1. 2025一斉水抜きのご案内
※2. 2025サラージュの作業基準
※3. 2025給湯器に関するご案内
別荘仮番
(半角で入力ください)
別荘区画番号をご入力ください
1・しらかば台 2・あかまつ台 3・こぶし台 4・あかしあ台 5・からまつ台 6・つつじ台 7・みずなら台
-
ヴィラマンションの方は棟名をご入力ください
※「ヴィラⅡ」のオーナー様は「5」をご入力ください
※サラージュのオーナー様は「s」をご入力ください
ヴィラマンションの方は部屋番号をご入力ください
戸建 9-9-9
9
ヴィラマンション 9-9Aー999
9A
999
依頼者情報
個人法人
お名前
法人名
部署名
住所
北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県新潟県富山県石川県福井県山梨県長野県岐阜県静岡県愛知県三重県滋賀県京都府大阪府兵庫県奈良県和歌山県鳥取県島根県岡山県広島県山口県徳島県香川県愛媛県高知県福岡県佐賀県長崎県熊本県大分県宮崎県鹿児島県沖縄県
メールアドレス
※ご入力のメールアドレスに受信確認のメールを送信させていただきます。
電話番号
※本件についてご連絡の取りやすい番号を入力してください。
「一斉水抜き」につきまして何かご質問などございましたらお気軽にご記入ください。
個人情報の取り扱いについて
東急リゾーツ&ステイ株式会社(以下、「当社」といいます。)は、個人情報保護法その他関係法令及びガイドライン等を遵守いたします。
当社は個人情報の取り扱い及びシステムに関して、社内規程及び業務毎に必要なルールを策定するとともに、部門毎に管理者を置く等組織を整備し、個人情報保護を遵守する体制を構築いたします。
当社がお客様から個人情報を取得する場合には、利用目的を明示し、その目的達成に必要な範囲で取得させて頂きます。
当社がお客様の個人情報を利用するにあたっては、利用目的の範囲内でのみ利用することとし、その目的の範囲を超えた利用はいたしません。
尚、お客様より頂いた情報については東急不動産グループ会社及び当社が提携する企業に利用させて頂く場合がございます。利用停止をご希望されるお客様は、個人情報お問い合わせ総合窓口までお問い合わせ下さい。
当社は、予めお客様からのご承諾を得ている場合、もしくは上記4の場合、並びに法令による場合等を除き、お客様の個人情報をお客様のご承諾なく第三者に提供・開示いたしません。
当社がお預かりするお客様の個人情報に関して、お客様が個人情報の確認・訂正等をご希望される場合には、合理的かつ必要な範囲内において速やかに対応させて頂きます。 尚、各種手続きに際しては、ご本人である事を確認させて頂く場合がございます。また開示の際は手数料を頂戴いたします。
当社は、お客様の個人情報を正確かつ最新の状態に保つよう、適切な措置を講じます。
当社は、お客様の個人情報を厳重に管理し、不正アクセス・紛失・破壊・改ざん・漏洩等に対する予防措置及び安全対策を講じます。
当社は、従業員に対する個人情報保護についての教育訓練を行い、その内容を社内に周知徹底させます。
当社がお客様の個人情報を利用するにあたっては、正当な利用の範囲内で個人情報を第三者に委託することがございます。委託先へは個人情報を厳重に管理することを義務付け監督いたします。
当社は、個人情報の取り扱いに関する規程及びそれを実行するための組織体制について、有効かつ適正な運用が持続的になされるよう継続的な見直しと改善を図ってまいります。
当社のホームページにおいて、閲覧されるお客様へのサービスの提供、トラフィック情報の検証の為、ユーザーのコンピューターにクッキー(Cookie)と呼ぶ情報を送る場合があります。この情報はユーザーのコンピューターのハードディスクまたはメモリーに保存されます。クッキーの情報は当社HPのマーケティング分析や各種サービス提供に限定して使用いたしますので、お客様のプライバシーを侵害することはありません。
当社のホームページには、外部ホームページへのリンクが含まれていますが、当社は外部ホームページにおける個人情報の保護などに関する内容については責任を負いません。
同意する