蓼科の今

今年の干支は卯

2023.01.01

あけましておめでとうございます。タウンセンターの岩下です。
今朝8時の気温は-4℃、天候は晴れとなっております。

本年も、東急リゾートタウン蓼科をよろしくお願いします。

さて今年の干支は卯(ウサギ) ということで、ウサギに関する話題を集めてみました。

(下伊那地区山カード 兎岳)
1信州の山カード兎岳.jpg
 信州の野山にウサギはたくさんいますが、"ウサギ"と名の付く地名は意外と少ないです。
 白馬スキー場の「うさぎ平」は、有名ですが、その他には「長野市豊野町大字石字兎沢」や、長野県下伊那郡阿智村智里の「兎沢」くらいしか検索できませんでした。

 兎岳(うさぎだけ)は南アルプス南部、長野県飯田市と静岡県静岡市との境界にある標高2,818mの山です。すぐ北側には小兎岳(標高2,378m)があります。横から見ると、ウサギのように見えるそうです。
 写真の山カードは、長県南信州地域振興局が2022年11月から配布しているものです。

 長野県南信州地域振興局ホームページ

(うさぎの絵本)
2うさぎの本.JPG
 ウサギはその愛らしい姿から、多くの絵本に描かれてきました。
 「いなばのしろうさぎ」や「ピーターラビット」など、どなたも一度はご覧になったことがあるのではないでしょうか。

(兎川寺)
3兎川靈瑞寺.JPG
 兎川寺(とせんじ:兎川靈瑞寺)は、松本市里山辺にある真言宗のお寺で、聖徳太子の創建と伝えられています。
 本堂は、1819年(文政2年)、諏訪郡高部村(現在の茅野市高部)出身の宮大工藤森廣八包近による建築です。
 兎川寺では、ウサギマークの入った御朱印を授与しています。

(立川流彫刻【亥と卯】)
4立川和四郎冨淳作「亥と卯」(部分).JPG
 茅野市塚原の惣持院には、見事な彫刻コレクションがあります。写真はその中の一つ、立川流の四代目和四郎富淳による「亥と卯」(一部分)です。
 立川流は江戸時代中期から信濃国諏訪郡(現在の諏訪市)を拠点として活躍した宮大工集団で、彫刻を得意としていました。
 境内にある白岩観音堂は、初代立川和四郎が初めて棟梁を務めた建築物です。

 なお、彫刻の見学は事前にお問い合わせください。
 惣持院 電話0266-72-6049

(信州りんごなうさぎ)
5.信州りんごなウサギ.JPG
 長野市本社のタカチホでは、「信州りんごなうさぎ」というお菓子を作っています。
 林檎餡を信州産りんご果汁使用の外生地で包み込んだ可愛いうさぎ型の焼き饅頭です。
 ネットで購入できます。

(諏訪大社の絵馬)
6.230101絵馬.JPG
諏訪大社上社本宮では、毎年、茅野市出身の日本画家岩波昭彦氏によるオリジナル絵馬が人気です。

岩波明彦氏のホームページ

(正月飾り)
7.230101.JPG
茅野市玉川にある南信資材恒例の正月飾りです。
高さ4m、幅5.8mの巨大なもので迫力があります。

ウサギに関する話題はいかがでしたでしょうか。

今年が皆様にとって、素敵なリゾートライフが送れる年となりますように。

一覧ページへ
MAP タウンマップ
MAP
東急リゾートタウン蓼科LINE公式アカウント
close_btn
もりぐらしタウンマップ