蓼科の今

長野県のロックフィルダム

2023.01.21

こんにちは。タウンセンターの岩下です。
今朝8時の気温は-7℃、天候は小雪となっております。

 県歌「信濃の国」に ♬聳ゆる山はいや高く、流るる川はいや遠し♬ と謳われるように、長野県は標高の高い山々と多くの河川に恵まれ、各地に治水や水資源の確保、発電などを目的としたダムがつくられています。
 今回は、現地の岩石を積み上げてできた「ロックフィルダム」に焦点を当ててみました。

0.5.ロックフィルダム断面図.JPG
(ロックフィルダム断面図)

 ロックフィルダムはダムの型式の一つで、岩石や土砂を積み上げて建設する型式のダムです。中心部に粘土などの水を通さないコア材があり、その両側に砂利や岩石を積み上げて支えています。
 比較的地盤の悪いところでも構築可能で、手近にある岩などの材料を用いて建設できるため、コンクリートダムにくらべ経済的です。
 長野県内には、8か所のロックフィルダムがあますが、全部行ってきましたので、ご紹介しましょう。

【高瀬(たかせ)ダム】

1.230102高瀬ダム.JPG

 大町市にある高瀬ダムは、1979年(昭和54年)に完成した、東京電力リニューアブルパワーが管理する発電用のダムです。高さは176mあり、日本のダムで2番目となっています(ロックフィルダムでは1番)。
 ダムの表面には周辺の河床から集められた花崗岩が約8万個使用されています。
 スキーのジャンプ場のような巨大な洪水吐は迫力があります。

※一般車両は通行不可(タクシーあり)、冬期通行止

 
東京電力リニューアブルパワーホームページ

【七倉(ななくら)ダム】2.230102七倉ダム.JPG

 七倉ダムは高瀬ダムの下流にあり、1978年(昭和53年)に完成しました。
 高さ125m、東京電力リニューアブルパワーが管理する発電用のダムです。高瀬ダムとともに、揚水発電所の上池・下池の関係にあります。
 堤体の脇に階段があり、登るとその大きさが実感できます。

 東京電力リニューアブルパワーホームページ

【金原(かなばら)ダム】

3.230102金原ダム.JPG

 金原ダムは東御市にある長野県営の多目的ダムです。高さは36m、2000年(平成12年)に完成しました。
 周辺は降水量が少ない地域で、農業用水や生活用水の確保を目的に造られています。

【香坂(こうさか)ダム】

4.230102香坂ダム.jpg

 香坂ダムは佐久市にある農地防災ダムで、長野県佐久市が管理しています。
 高さは38.5m、1974年(昭和49年)に建設されました。
 群馬県境に近いこの地域は、昔から台風や集中豪雨による災害が多く発生していました。
 普段は水量の少ないダム湖も大雨の時には一時的に水を貯め、下流域を洪水から守っています。

【南相木(みなみあいき)ダム】

5.230102南相木ダム.JPG

 南相木ダムは、南佐久郡南相木村にある東京電力リニューアブルルパワーが管理する発電用のダムです。高さは136m、2005年(平成17年)に完成しました。
 県境の分水嶺の反対側にある揚水発電所神流川発電所の上池となっています。
 ダムの表面には石灰岩が使用され、白さが眩しい美しさです。
 堤体下流側の「ウズマク広場」は、2006年度のグッドデザイン賞(環境デザイン部門)を受賞しています。

※冬期通行止あり

 東京電力リニューアブルパワーホームページ

【奈良井(ならい)ダム】

6.230102奈良井ダム.JPG

 奈良井ダムは塩尻市にある長野県営の多目的ダムです。高さは60m、1982年(昭和57年)に完成しました。
 奈良井川の治水や上水道用水などの確保を目的としています。

【味噌川(みそがわ)ダム】

7.230102味噌川ダム.JPG

 味噌川ダムは木曽郡木祖村にある水資源機構の多目的ダムです。高さは140m、1996年(平成8年)に完成しました。
 木曽川の治水や中京圏の上水道・工業用水、長野県企業局の奥木曽発電所での発電を目的として建設されています。
 日本のロックフィルダムの中では、高さで第5位となっています。
 ダムの脇には、味噌川ダム防災資料館 (木曽川源流ふれあい館)があります。

 水資源機構ホームページ

【牧尾(まきお)ダム】

8.230102牧尾ダム.jpg

 牧尾ダムは木曽郡木曽町・大滝村にある水資源機構の多目的ダムです。高さは104.5m、1961年(昭和36年)に完成しました。
 愛知用水の水源や中京園の各種用水、また関西電力三尾発電所の揚水発電に活用されています。

 水資源機構ホームページ

 山あいを進むと突然現れる巨大なロックフィルダム。現代のピラミッドのような構造物を前にすると圧倒されるような迫力があります。
 ダムを訪れたら、ダムカードも入手しましょう。配布場所、期間はさまざまですので、ネットでご確認ください。
 ダムカレーもぜひ味わいたいですね。

 *ダムは山の中にあります。クマやサルの生息地でもありますので、十分ご注意ください。

一覧ページへ
MAP タウンマップ
MAP
東急リゾートタウン蓼科LINE公式アカウント
close_btn
もりぐらしタウンマップ