2023.03.17
こんにちは、タウンセンター森谷です。
随分と暖かくなってきました。
まだ朝、晩はマイナスになることもあり冷え込みますので お気お付けください。
本日は、冬の電気代についてお話します。
自分もここが一番気になっていたところ。
冬は水道凍結防止ヒーターが作動します。
ヒーター1本あたりの電気代は大したことないんですが、
自分の別荘は、10本ヒーターが取り付けられております。
エアコンを24時間つけっぱなしにしているのと同程度の電気消費量だそうです。
夏はエアコンはいらなかったのに‥‥ /(^o^)\ナンテコッタイ
そんなこと言っても仕方ないので、
それでは、10月からの家の電気代を見てみよう!
普段はこんな感じ。
それでは、11月を飛ばして12月
少し上がりました。汗
それではどんどんいってみましょう。
1月
おっと(・_・;)汗
2月
うぉー(;゚Д゚)汗
最後3月
ほっ良かった。下がりました。
結果、普段から比べて最大2.5倍上がりました。
もっと高くなると正直不安でしたが、一安心
想定内でございます。
ご参考になりましたでしょうか?
一概にヒーターのみの電気代ではございませんので、
ご参考まで。
水道凍結防止ヒーター用節電器
という商品もありますので、
今年から来年はこちらをつけて電気代の検証を
してみましょう。
それではまた。
ワークラボ
もりぐらし
蓼科東急タウンセンター
「そよかぜ館」
お土産・日用品
サムシング
東急ハーヴェストクラブ
蓼科アネックス
ホテルハーヴェスト蓼科
蓼科東急ホテル
コテージ
東急ハーヴェストクラブ
蓼科リゾート
東急バケーションズ蓼科
蓼科東急ゴルフコース
別荘販売事務所
スキーセンター
スポーツハウス
チャペル・ルシア
レーザータグ
インドアフィールド
レーザータグ
テニス
テニス
渓流釣り
魚つかみどり
つりぼり
パターゴルフ
スキー場
卓球
クラスベッソ
フォレスト
アドベンチャー
グラマラスダイニング蓼科
ガーデンプール
鹿山の湯
トレッキングコース入口
ドッグラン
スポーツ受付
見晴台
喜多山
ナマステ
アンファミーユ
フレグラント
メープルリーフ
アゼリア
ラコルタ
ゴルフコースレストラン
ペンション
・蓼科壱番館
・ラ プラネート
・アダージオ
・ベルクコット