蓼科の今

冬は温泉!(その7)番外編

2018.03.01

こんにちは。本日のブログ担当の岩下です。春の嵐となった今朝9時の気温は3℃、天候は雨となっております。昨晩雪が降り、タウンセンター前で5センチ程度積もりました。現在は気温が上がっているので、夕方までにはだいぶ溶けてしまいそうです。

さて昨冬から続けてまいりました温泉シリーズも、いよいよ最終回。今回は温泉に関わるちょっと面白い話題をご紹介しましょう。
冒頭の写真は諏訪湖間欠泉センターの間欠泉で、1日5回~6回、5m程の高さまで噴き上げています。センターでは「温泉たまご」作りが体験できます。

諏訪湖間欠泉センター


1.カピバラ温泉.jpg        須坂市動物園カピバラ温泉
 
須坂市動物園では、11月から4月中旬まで、温泉に入るカピバラを見ることができます。
カピバラはネズミ目テンジクネズミ科の動物で、齧歯類(げっしるい)の中では最大の種です。元々は南米アマゾン川流域など暖かい地域に生息しているため、寒さは苦手なようです。
のんびりとお湯につかる姿には癒やされます。

須坂市動物園


2.1802地獄谷野猿公苑.jpg      地獄谷野猿公苑のサル

下高井郡山ノ内町にある「地獄谷野猿公苑」では、温泉に入る野生のサルを見ることができます。
いまや"スノーモンキー"として国際的に有名になり、外国から訪れる方もたくさんいます。
お出かけ前にネットで、交通状況やサルに対する注意事項などをチェックしておいたほうがよいでしょう。

地獄谷野猿公苑


3.1802本宮.jpg        諏訪大社上社本宮の明神湯

3-2.1802神宮寺.jpg          ・神宮寺温泉

諏訪大社上社本宮の北参道から境内に入ってすぐ左に、参拝者が口や手を浄める御手洗(手水舎)が2つあります。手前は冷たい水、奥の方(雷電像側)には温泉が出ています。この「明神湯」は、諏訪の温泉の源泉とも伝えられているそうです。
また、北参道の入口交差点には神宮寺温泉を引いた洗い場があり、地元の方が利用しています。


4.芹ヶ澤温泉スタンド.jpg      温泉スタンド

茅野市芹ケ沢地区には、温泉スタンドがあります。地元住民のほか、ホテルやペンションなどでも利用していますが、一般の人でも利用できます。近くのお店でプリペイドカードをお求めください。
利用するには、200~300Lのローリータンク、水中ポンプ、ホース等が必要です。ネットでは、一式3万円くらいで揃えたという方もいました。


5.温泉の素b.jpg      温泉のもと

自宅で気軽に温泉気分を味わえる入浴剤は、とても便利ですね。私は長野県内では「白骨温泉」、「野沢温泉」、「奥蓼科温泉」、「高山村五色の湯」、「秋山郷和山温泉」、「青木村田沢温泉」、そして『蓼科高原温泉鹿山の湯』に入りました。


まだまだ寒さが続きますが、様々な温泉をお楽みください。

これまでにご紹介した温泉は、下記の通りです。

 冬は温泉!(その1)"茅野市の"温泉
 冬は温泉!(その2)蓼科の温泉
 冬(もう春?)は温泉その3 蓼科周辺の温泉①
 冬は温泉!(その4)蓼科周辺の温泉②
 冬は温泉!(その5)八ヶ岳の温泉
 冬は温泉!(その6)諏訪湖周辺の足湯
 


 



今日のブログはいかがでしたか?
参考になった・おもしろかったと思われた方はクリックしてください。
みんなのモチベーションが上がります!
 
長野県 ブログランキングへ
一覧ページへ
MAP タウンマップ
MAP
東急リゾートタウン蓼科LINE公式アカウント
close_btn
もりぐらしタウンマップ